つくるがっこう イホルラ舎

つくるがっこうイホルラ舎は和歌山県橋本市に拠点を置く
「まちのがっこう」です。
主にオルタナティブスクールへの選択登校を希望する児童・生徒、
または不登校の子どもを対象にした学びの場を、まちのいろんな人たちとつくっています。

フリースクール事業

この社会にはいろんな人がいます。
イホルラ舎にもいろんな人がいます。
ここはみんなが同じことを、同じタイミングで、同じペースで、行う必要はありません。各自自分で考え、自分で決めます。ここは「自分らしさ」を維持する学びの場です。

いろんな個性が互いに影響し合います。
時にはそれらが共鳴し、時には対立します。
常に対話を続けながら、みんなの「ごきげん」を目指していきます。

対象

オルタナティブスクールへの選択登校を希望する児童・生徒、または不登校の子ども(小学生~19歳くらい)

開校日

月曜、火曜、金曜 9:30~16:30
(祭日はお休み) 

勉強タイム
人気の巨大トランポリン
ものづくりの環境は整っています
ミーティング風景
卓球できます
サーカス観劇の遠足

 一日の過ごし方

09:30- オープン。各自登校
10:00- 朝の会。主にその日の活動内容の確認をします。
10:30- 午前の活動
12:00- 昼食。自由時間
13:00- 午後の活動
15:15- 掃除
15:30- 終わりの会
15:45- 自由時間
16:00- 解散。電車の時間まで自由時間(16:30クローズ)

 活動スタンス

自分のことは自分で決める

私たちは「人は誰もが素晴らしい力を持って生まれ、生涯にわたりその力を発揮し続けることができる」という理念を持っています。子どもも自ら必要とする学びを探求します。「遊び」も大切な学びのひとつです。

また「自分で決める」ことは自分の行動に責任を持つことを意味します。失敗を「誰かのせい」「何かのせい」にしていては主体性は身につきません。大いに失敗を繰り返し、学びを深めてもらえたらと思います。

みんなのことはみんなで決める

ここは大人が子どもを管理するところではありません。みんなで「がっこう」を作り上げていきます。楽しいことも面倒なことも決めていきます。

いろいろな好み/性格の子ども(大人も)が集まる場において、それぞれの欲求を通し続けることはできません。対話により折り合いをつけなくてはいけません。

誰でも話し合いたいことがあれば、ミーティングを開くことができます。

生活から学ぶ/体で覚える

ネットで調べて「知った」つもりになるのもいいですが、せっかくなら実際に体験してみよう。実物を見て、触って、疑問を感じて、実行して、失敗して……。

ここではものづくりができる。料理も畑作業もできる。科学実験や校舎の修理もできる。手を動かしながら学んでいこう。

スタッフはいろんな提案もします。楽しそうなゲストも連れてきます。お出掛けもしよう。新しいものに出会い、世界を広げていこう。

 学校連携

校長先生や教育委員会さんの視察、意見交換など実施しており、所属学校へ利用報告書の提出をし、希望した子全て「出席扱い」を認定してもらい、通学定期券発行許可をいただいています。

 利用案内

入学は随時受け付けています。

入会金

¥10,000

参加費
  • 週3日コース(月あたり10~13日)¥25,000/月
  • 週1日コース(月あたり5日まで)¥15,000/月
活動費預り金

¥20,000/年
(年度末に精算)

 入学の流れ

見学

お申込の上、開校日に見学にお越し下さい。見学は概ね1時間ほど想定しています。

入学前体験

入学前体験を3回していただきます。入学前スクール体験:¥5,000/3回

面談

本人の入学の意思確認および、保護者面談にてスクールへの受入可否を決定します。

入学手続き

入会申込書への記載、入会金などの納入を経て、入学となります。


こども食堂事業「フリースクール食堂」

つくるがっこう イホルラ舎では“子ども食堂”も運営しています。子どもまたはご家族が気軽にイホルラ舎に立ち寄っていただき、みんなで楽しく昼食をとるプログラムです。
基本的に不登校の子どもとフリースクールの利用メンバーを対象として、平日のお昼に実施しています。
学校へ行っていない/行きしぶりの子どもやそのご家庭とつながれたらと思っています。

食事風景
調理風景
  • フリースクールに興味はあるけど、どんなところか体験してみたい
  • 不登校のことをスタッフに相談したい
  • 他の不登校の子と会ってみたい

そんなご家庭の方はぜひとも遊びに来てください。

  • 食事の時間以外は食堂のお手伝いをしたり、スクールの活動に参加したり、ひとりで本を読んだりして過ごします。
  • みんなと過ごすのが恥ずかしかったら別室にご案内することもできます。
  • オープンスクール(体験講座)と組み合わせて実施することもあります。(例:木工イス作り、ゲームの日など。別途有料の場合があります。)
  • この取り組みは橋本市家庭教育支援室とわかやま市民生協さん「地域コミュニティ支援補助金制度」の助成金で支えられています。
危険生物講習のようす
プラごみ問題講習のようす
子ども食堂開催日

毎月2~3回 11:00~13:00
開催日は事前にFacebookやチラシでお知らせしますのでお確かめください。

参加費

子ども 無料、大人 300円

ご予約

食材の準備のため、ご利用は事前にご予約ください。

 食材のご寄付・ボランティアを募集しています

お米・野菜・お肉などのたんぱく質・果物など、食材のご寄付をいただけると大変助かります。
中学生、高校生、大学生など若手ボランティアスタッフさんも募集中です!

メール、LINE、お電話よりご連絡お願いします。

イホリディ(リノベーション活動)

イホリディとは、月に1・2回、リノベーションや畑作業などを楽しむ日です。イホルラ舎に通う子どもたちやその保護者、近所の人、作業が得意な方が集まりワイワイやっています。これまでに、台所や離れの改装、畑づくり、草むしり、駐車場整備などを行ってイホルラ舎の居心地をみんなでよくしてきました。

デッキ作り
生垣の剪定
キッチン改修

イホルラ舎の利用やボランティアに興味のある方は、ぜひ見学がてらお越しください。日程はFacebook等でお伝えします。

スタッフ・運営団体

 スタッフ

  • 柴田香織(絵描き)
  • 柴田政治(木工職人)
  • 岩澤由里(保育士)
  • 宇陀直紀(社会福祉士、精神保健福祉士)
  • 田中達也(農夫)
  • 桝田博子(保育士)
  • 保原智子(臨床心理士)

 運営団体

任意団体 つくるがっこう イホルラ舎

所在地

和歌山県橋本市高野口町名古曽962

団体設立

2021年4月1日

役員

代表
柴田政治

副代表
柴田香織

幹事
大谷和、篠原登子、辻合悠、桝田武志、桝田博子

監査
上田悦子

アクセス・お問い合わせ

〒649-7203 
和歌山県橋本市高野口町名古曽962
電話:070-1051-8342
Mail:ihorula.sha@gmail.com
LINE:@787zgyec